メキシコGPの決勝レースは、マクラーレンのランド・ノリスがポール・トゥ・ウィンを飾りランキングトップに躍り出た。
2位にはフェラーリのシャルル・ルクレール、3位にレッドブルのマックス・フェルスタッペンが続き、上位勢による緊迫した展開となった。
気温26度・路面温度53度という高温コンディションの中、タイヤマネジメントとペナルティ対応が勝敗を分けるレースとなった。
■まとめポイント
ランド・ノリスが安定した走りで今季3勝目
フェルスタッペンは接触とコースオフで苦戦も3位確保
ペナルティ多発、特にサインツとハミルトンに影響
│ 決勝結果
| 順位 | チーム | ドライバー |
|---|---|---|
| 1 | ランド・ノリス | |
| 2 | シャルル・ルクレール | |
| 3 | マックス・フェルスタッペン | |
| 4 | オリバー・ベアマン | |
| 5 | オスカー・ピアストリ | |
| 6 | キミ・アントネッリ | |
| 7 | ジョージ・ラッセル | |
| 8 | ルイス・ハミルトン | |
| 9 | エステバン・オコン | |
| 10 | ガブリエル・ボルトレート | |
| 11 | 角田 裕毅 | |
| 12 | アレックス・アルボン | |
| 13 | アイザック・ハジャル | |
| 14 | ランス・ストロール | |
| 15 | ピエール・ガスリー | |
| 16 | フランコ・コラピント | |
| RET | カルロス・サインツ | |
| RET | フェルナンド・アロンソ | |
| RET | ニコ・ヒュルケンベルグ | |
| RET | リアム・ローソン |
│振り返り
決勝レースは高い路面温度の中でスタート。
ターン1ではレッドブルのマックス・フェルスタッペンとメルセデスのジョージ・ラッセルがコースオフする波乱の幕開けとなった。
さらにアストンマーティンのランス・ストロールがターン6でスピンを喫し、序盤から展開が荒れる。
6周目には、フェルスタッペンがフェラーリのルイス・ハミルトンとのバトル中に両者がコースアウト。
この接触でフェルスタッペンは順位を落とし、ハミルトンもその後の走行に影響を受けた。
リアム・ローソンは他車との接触によりリタイアを余儀なくされている。
後半に入ると、タイヤを交換したマシンが次々とタイムを更新する中、レッドブル勢はペースが伸びず苦戦。
アストンマーティンのフェルナンド・アロンソもマシントラブルでピットインし、そのままリタイアとなった。
サインツは再びピットスピード違反で2度目のペナルティを受ける波乱の展開。
60周目にはマクラーレンのオスカー・ピアストリが5位まで順位を上げ、チームとしても好調を維持した。
70周目、サインツのコースオフによりイエローフラッグが掲示され、バーチャルセーフティーカー(VSC)が導入。
すぐに解除されたが、終盤はフェラーリのルクレールとレッドブルのフェルスタッペンによる白熱した2位争いが展開された。
最終ラップまで接戦が続いたものの、順位は変わらずフィニッシュ。
