5月4日マイアミ・インターナショナル・オートドロームにて第6戦 マイアミGPの予選が行われ、ポールポジションはレッドブルのマックス・フェルスタッペンが今季3度目のトップタイムをマークした。2位にはマクラーレンのランド・ノリスが入選し、3位にはメルセデスのキミ・アントネッリが獲得した
レッドブルの角田は危なげのある瞬間も多くあったが、無事Q3突破の10位で予選を終えた。
■まとめポイント
- 予選はレッドブルのマックス・フェルスタッペンが3度目のポールポジション獲得
- 角田はQ3突破の10番手
- メルセデスのアントネッリは大成長。TOPまであと0.067秒
予選結果
| 順位 | チーム | ドライバー |
|---|---|---|
| 1 | マックス・フェルスタッペン | |
| 2 | ランド・ノリス | |
| 3 | キミ・アントネッリ | |
| 4 | オスカー・ピアストリ | |
| 5 | ジョージ・ラッセル | |
| 6 | カルロス・サインツ | |
| 7 | アレックス・アルボン | |
| 8 | シャルル・ルクレール | |
| 9 | エステバン・オコン | |
| 10 | 角田裕毅 | |
| 11 | アイザック・ハジャル | |
| 12 | ルイス・ハミルトン | |
| 13 | ガブリエル・ボルトレート | |
| 14 | ジャック・ドゥーハン | |
| 15 | リアム・ローソン | |
| 16 | ニコ・ヒュルケンベルグ | |
| 17 | フェルナンド・アロンソ | |
| 18 | ピエール・ガスリー | |
| 19 | ランス・ストロール | |
| 20 | オリバーベアマン |
振り返り
予選ではスプリントレースから徐々に天候は回復し、完全にドライコンディションでの予選となった。目立ったクラッシュなどはなかったものの、フェラーリのルイス・ハミルトンがQ3に上がれず12位、そして好調のウィリアムズがダブルでQ3突破を果たしている。また、スプリント予選に続き、メルセデスのキミ・アントネッリが良く、予選でも3番手タイムを獲得している。
レッドブルの角田はギリギリのラインで踏ん張るシーンも多く見受けられたが、何とかQ3へ進め10番手タイムで予選を終えている。低速コーナーでの不安定さを訴えており、未だマシンの理解に困惑している模様だ。
