7月5日に行われたF1イギリスGPの予選セッションは、レッドブルのマックス・フェルスタッペンが最終アタックでトップタイムを記録し、ポールポジションを獲得した。2番手はマクラーレンのオスカー・ピアストリ、3番手にはランド・ノリスが入り、久しぶりのポールポジション獲得となった。

レッドブルの角田はFP3の勢いを持てず、Q1突破はするもQ2でうまくまとめられず、12番手で予選を終えた。しかし決勝は11番手でスタートする。

  ■まとめポイント

  • フェルスタッペンが最終アタックで劇的ポール獲得

  • ピアストリ&ノリスが2・3番手に続き、マクラーレンも強力

  • 角田は0.115秒差でQ2敗退も内容は安定、12番手

予選結果

順位 チーム ドライバー
1 マックス・フェルスタッペン
2 オスカーピアストリ
3 ランド・ノリス
4 ジョージ・ラッセル
5 ルイス・ハミルトン
6 シャルル・ルクレール
7 キミ・アントネッリ
8 オリバー・ベアマン
9 フェルナンド・アロンソ
10 ピエール・ガスリー
11 カルロス・サインツ
12 角田裕毅
13 アイザック・ハジャル
14 アレックス・アルボン
15 エステバン・オコン
16 リアム・ローソン
17 ガブリエル・ボルトレート
18 ランス・ストロール
19 ニコ・ヒュルケンベルグ
20 フランコ・コラピント

※ハースのオリバー・ベアマンはFP3での違反で予選結果から10グリッド降格

■振り返り

スピンするコラピント

セッションは気温19度・路面温度25度と過ごしやすいコンディションだったが、開始直後には小雨がパラつく不安定な天候。Q1ではアルピーヌのフランコ・コラピントが最終コーナーで縁石に乗りスピン、赤旗が提示された。

混乱のQ1ではウィリアムズのアレックス・アルボンやハースのエステバン・オコン、オリバー・ベアマンがタイミングよくアタックを決め、上位進出を果たしている。

Q2に入ると天候は一気に回復。しかし、レッドブルの角田裕毅は善戦しながらも、0.115秒届かず12番手で予選終了。ここ数戦の好調ぶりを維持しながらも、Q3進出にはもう一歩届かなかった。

最終Q3では、マクラーレンとフェラーリによるポール争いとなる中、フェラーリのルイス・ハミルトンが最終コーナー手前でミス。4番手に甘んじる結果となったが、その混戦を制したのはマックス・フェルスタッペン。完璧なアタックで今季の流れを引き戻す予選となった。